奈良 大立山まつり「四天王シンポジウム」で映像作品&講演を配信★1月30日・31日限定配信 

奈良 大立山まつり「四天王シンポジウム」で映像作品および講演を限定配信

1.日時 令和3年1月30日(土)LIVE配信 13:00〜14:30
その後、1月30日(土)/31(日)中のみ、プログラムをご覧いただけます。

2. 配信アドレス

奈良 大立山まつり映像配信プログラム限定サイト

https://hoguhogunara.jp/video2/

3.「四天王シンポジウム」のプログラム 

①東大寺 森本公誠長老による 基調講演
「四天王への熱き想い〜須弥山世界観と四天王信仰」
 事前収録版の配信 (40分)

② 作品映像鑑賞
「天平から鎌倉へ 国宝 四天王像
崇高なる勇姿の極み 東大寺〜唐招提寺〜大安寺〜興福寺」
写真・文:伊藤みろ (Miro Ito)
ショートムービーの配信(20分)

③学術解説 「四天王像に見る忿怒の美」
講師: 龍谷大学 神田雅章教授
ライブ講演(30分)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コロナ禍の最中、四天王信仰の歴史や、奈良の傑出した四天王像のもつ、見えざる力に接する大変貴重な機会につき、ご拝聴のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

皆さまのご健勝をお祈り申し上げます。

伊藤みろ メディアアートリーグ
Media Art League
East meets West, North meets South through “Media = Art + Message”
http://mediaartleague.org

Share this post
.