現在、ビザンチン・キリスト教博物館にて開催中の「光と希望のみち(Road of Light and Hope)」展(1月16日〜2月10日)にちなみ、1月29日(19時30〜21時)には、伊藤みろ講演会、ならびに国際派バレエダンサー春双による「伎楽バレエ」の演舞を披露いたします。(日希修好通商航海条約締結120周年記念事業)
詳細は、ビザンチン・キリスト教博物館のWEBサイトならびにFacebookをご参照くださいませ。アテネ在住の方のご来場をお待ちしています。
“Road of Light and Hope – Voyage of the Hellenism to Japan”
Photographs and Text by Miro Ito
Byzantine and Christian Museum
場所:Leoforos Vasilissis Sofias 22, Athina 106 75, Greece
期間: 16th January – 10th February, 2019
講演&伎楽バレエイベント(展覧会場内):29th January, 2019 (19:30 – 21:00)
共催: Byzantine and Christian Museum、在ギリシャ日本大使館、日本カメラ財団、
メディアアートリーグ
後援:日本ユネスコ協会連盟、奈良県ビジターズビューロー
撮影協力:東大寺、春日大社、奈良国立博物館
WEBサイト:http://www.byzantinemuseum.gr/en/
Facebook ページ:https://www.facebook.com/byzantineandchristianmuseum/