奈良県・文化庁・国土交通省の主催にて「2019 奈良シルクロードシンポジウム」が2019年10月19日(土)、平城宮跡歴史公園・平城宮いざない館にて開催されます(13:30〜16:30)。
基調講演者は、奈良国立博物館・松本伸之館長をはじめ、ギリシャ国立ビザンチン・キリスト教博物館からのペリアンドロス・エピトロパキス展示・交流・教育部長&エフィ・メラムヴィリオタキ東アジアコレクション学芸員のお二人です。
伊藤みろ(メディアアートリーグ代表)は、パネリストとして、第二部に参加いたします。
また同時開催で世界巡回展「光と希望のみち」の里帰り展を同館で開催いたします(11月4日まで)。
さらにシンポジウム終了後は、これまで海外で披瀝してきた「伎楽バレエ」(踊り手:春双、芸術監督:伊藤みろ)も、公式での国内初演予定です。
ご参加いただける場合は、下記URLからお申し込みくださいませ (10月15日迄)。
https://www.sap-co.jp/event_detail/silkroad2019_1/