伊藤みろ ポートフォリオ

伊藤みろ ポートフォリオ

シルクロードを経て1400年前に日本に伝えられた伎楽や舞楽など、古代ギリシアに遡る、ユーラシアの秘儀や芸能を受け継ぐ「いのちと祈りの系譜」_。
その継承のかたちには、過去と未来をつなぎ、世界をひとつに結ぶ、普遍的な連帯へのメッセージが秘められています。
太古のユーラシアの芸能から能楽の起源を探り、禅や古武道との関係を辿りながら、現代の舞踏までの「心身一如」の心体景観をテーマに、身体を通した変容のヴィジョンと魂のドラマを、展覧会の写真作品を中心に紹介します。

▫️東大寺伎楽面「酔胡王」「酔胡従 (婆羅門)」 「酔胡従 (婆羅門)」 (奈良時代、国重要文化財)
撮影:伊藤みろ 


Warning: preg_match(): Compilation failed: invalid range in character class at offset 12 in /home/customer/www/mediaartleague.org/public_html/wp-content/plugins/js_composer/include/classes/shortcodes/vc-basic-grid.php on line 152

羽衣  金春穂高 (能楽シテ方金春流)

撮影:伊藤みろ▫️

 

 

▫️絵馬 武田友志 (能楽シテ方観世流)

撮影:伊藤みろ

 

 

▫️敦盛 武田文志 (能楽シテ方観世流)

撮影:伊藤みろ

▫️Quick Silver 室伏鴻

撮影:伊藤みろ

▫️Interaction – Sal Vanilla

撮影:伊藤みろ

▫️Seven Men + Five Men – Sal Vanilla

撮影:伊藤みろ